看護医療系学校の受験対策は東京予備校。看護師・理学療法士・作業療法士等、大学受験にも対応。社会人・高校生クラス、個別指導クラス|東京予備校
Sさん(高3生 女性)
受験勉強を始めたのは高校3年の5月です。私の学力では第一志望の学校に合格できないと思い、10月からは学校帰りに毎日塾で自習をしました。分からない問題はすぐに先生に聞き、分かるようになるまで何度も解き直しをしました。先生方がわかりやすく解説をして下さったおかげで、苦手だった教科も徐々に好きになり、やる気が出ました。
年末年始も塾で勉強し学力には自信がついたのですが、苦戦したのは面接です。学校では質問の返事をメモしておくと良いと教わりました。しかし、塾の先生からは「メモをすると暗記になるからダメ!」と助言されました。私は塾の先生の言う通り、答えの暗記をやめにしました。そのおかげで本番では落ち着いて自分の言葉で答えることが出来、第一志望に合格できました。
十分な学力もつき苦手だった面接も無事乗り切れたのは、毎日熱心にご指導して下さった先生方のおかげです。約8ヶ月間本当にありがとうございました。
年末年始も塾で勉強し学力には自信がついたのですが、苦戦したのは面接です。学校では質問の返事をメモしておくと良いと教わりました。しかし、塾の先生からは「メモをすると暗記になるからダメ!」と助言されました。私は塾の先生の言う通り、答えの暗記をやめにしました。そのおかげで本番では落ち着いて自分の言葉で答えることが出来、第一志望に合格できました。
十分な学力もつき苦手だった面接も無事乗り切れたのは、毎日熱心にご指導して下さった先生方のおかげです。約8ヶ月間本当にありがとうございました。